沖縄に行ったら寄りたい観光地はどこ?
国内でも海外の方にも人気があるのが、沖縄。
異国情緒漂う街で、日本本土とはまた違った文化を持っている場所ですし、なんといっても自然がきれいで素晴らしいので、観光客が絶えません。
今回はそんな沖縄の観光スポットについて紹介していきます。
沖縄に行ったら寄りたい観光地はどこ?
首里城
首里城は、沖縄県那覇市にあった琉球王国の王宮です。
1992年には世界遺産に登録されましたが、2019年10月31日に発生した火災で正殿、北殿、南殿など主要な建造物が焼失しました。
首里城は13世紀後半に築かれ、琉球王国の政治、文化、宗教の中心地として500年以上にわたって栄えました。
城郭は琉球石灰岩で積み上げられており、独特の建築様式と美しい庭園が特徴でした。
首里城は、沖縄の歴史と文化を象徴する重要な建造物であり、世界中から多くの観光客が訪れています。
火災によって失われたものは甚大ですが、現在は復興に向けて様々な取り組みが進められています。
首里城公園は、首里城跡を含む広大な公園です。
公園内には、首里城正殿の復元工事現場や、守礼門、識名園など、琉球王国の歴史を感じられるスポットが数多くあります。
首里城公園は、沖縄旅行の人気観光スポットの一つです。
首里城の歴史について学んだり、美しい景色を楽しんだりすることができます。
- 那覇市観光協会 https://www.naha-navi.or.jp/
龍潭
龍潭(りゅうたん)は、沖縄県那覇市首里にある池で、別名 魚小堀(イユグムイ)とも呼ばれます。
龍潭は、1427年に第一尚氏王統の二代目王・尚巴志(しょうはし)が、国相(現在の総理大臣)の懐機(かいき)に命じてつくらせた人工の池です。
かつては、魚がたくさん泳ぎ、池のまわりには美しい花木が咲き乱れ、水面には首里城が映し出される、琉球で一番美しい場所であったといわれています。
現在は、首里城公園の一部として整備されており、多くの観光客が訪れる人気のスポットとなっています。
龍潭の周辺には、首里城、識名園、守礼門など、琉球王国の歴史を感じられるスポットが数多くあります。
また、周辺にはカフェやレストランも多く、散策や休憩にも最適です。
- 那覇市観光協会 https://www.naha-navi.or.jp/
ひめゆりの塔
ひめゆりの塔は、沖縄戦で亡くなった沖縄県立第一高等学校(現・沖縄県立首里高等学校)と沖縄県立第二高等学校(現・沖縄県立小禄高等学校)の生徒約220人と教職員合わせて約120名の慰霊碑です。
ひめゆりの塔は、糸満市にある伊原第三外科壕跡の上に建てられています。
この壕は、沖縄戦末期に多くのひめゆり隊員が収容された壕で、米軍の攻撃により多くの生徒や教師が亡くなりました。
ひめゆりの塔は、1946年に当時の沖縄軍政長官だった米軍のジェームズ・ヴァン・フリート中将によって建立されました。
塔の高さは約12メートル、幅は約6メートルで、琉球石灰岩で作られています。
ひめゆりの塔の周辺には、ひめゆり平和祈念資料館や、ひめゆり学徒隊員の遺品が展示されている資料館などがあります。
ひめゆりの塔は、沖縄戦の悲惨さを伝える重要な場所であり、毎年多くの観光客が訪れています。
映画にもなったひめゆりの塔。
平和な今の時代だからこそ、当時の恐ろしさや無常を知ることが大切です。
- ひめゆり平和祈念資料館 https://www.japan.travel/en/spot/524/
- 糸満市観光協会 https://www.itoman-okinawa.jp/
ハブ植物公園
ハブ植物公園は、沖縄県南城市にあるハブの生態や毒蛇に関する研究・展示施設です。
主な施設は以下の通り。
- ハブ舎
- ハブ研究室
- 毒蛇展示室
ハブ舎は約70種類のハブを飼育展示しており、生態や毒蛇に関する解説パネルも設置されています。
ハブ研究室はハブの毒に関する研究が行われており、研究室を見学することができます。
毒蛇展示室は世界各国の毒蛇と、毒蛇の生態や毒に関する解説も展示されています。
また体験プログラムもあります。
- ハブの餌付け
- ハブの毒取り
- ハブの生態観察をするツアーに参加
自然が少なくなった今では毒蛇の見分け方もわからない子供たちも多いです。
こういう体験をして、危険に関する知識も得てほしいですね。
沖縄こどもの国
沖縄こどもの国は、沖縄県沖縄市にある動物園を中心とした施設です。
動物園には、沖縄に生息する動物を中心に約150種類の動物が飼育されています。
また、子供向けミュージアムや遊具広場なども設置されています。
- 動物園 – 沖縄に生息する動物(ヤンバルクイナやノグチゲラなど)を中心にライオン、トラ、ゾウなど約150種類の動物が飼育されています。
- 子供向けミュージアム – 学びながら遊べる様々な体験プログラムがあります。それは工作、絵画、音楽、科学など様々なジャンルに及びます。
- 遊具広場 – ジャングルジム、滑り台、ブランコなどの遊具が設置されていて、長い滑り台はお子様に人気です。
またイベントなども開催されています。
- 動物とのふれあい – ウサギやモルモットなどの動物と触れ合うことができます。お子さんは動物とのふれあい体験もできるようになっています。
- 餌付け体験 – キリンやゾウなどの動物に餌を与えることができます。なかなかできない貴重な体験です。
- 動物ショー – アシカやイルカなどによるショーが開催されます。
沖縄こどもの国 https://www.okzm.jp/
ビオスの丘
ビオスの丘は、沖縄県うるま市にある亜熱帯の森をテーマにした植物園です。
約2万坪の園内には、亜熱帯の植物が約450種、動物が約50種展示されています。
また、カヌーや湖水観賞舟、アスレチック、動物とのふれあいスポットなど、幅広いコンテンツが用意されています。
特徴は以下の通り。
- 亜熱帯の森を再現した園内 – ビオスの丘の園内は、亜熱帯の森を再現したような雰囲気になっています。高さ30mを超えるシダの木や、色とりどりのランの花など、亜熱帯ならではの植物を間近で観察することができます。
- カヌーや湖水鑑賞舟 – 大瀧池ではカヌーや湖水鑑賞舟に乗ることができ、カヌーでは湖面を漕ぎながら自然を満喫でき、湖水鑑賞舟ではガイドの解説を聞きながら湖の風景を楽しむことができます。
- アスレチック – 子供から大人まで楽しめるアスレチックが設置されています。ターザンロープやネットクライミングなど様々なアスレチックに挑戦できます。
- 動物とのふれあい – ウサギ、モルモット、ヤギなどの動物と触れあえます。
ビオスの丘 https://www.bios-hill.co.jp/access/
まとめ
今回は沖縄に行ったら寄りたい観光地について紹介しました。
今回紹介したのは沖縄の観光地のほんの一部ですので、他にも色々な所へ行ってみてくださいね。
沖縄に行ったら、ぜひ利用してほしい宿泊施設があります。
沖縄県浦添市のホテル Hotel RED DRAGONです。
建物は独立式で一棟貸し(一棟貸切)のヴィラタイプホテルとなっており、様々な設備が整っています。
- 無料Wi-Fi
- 無料駐車場
- キッチン
- コンロ
- オーブン
- キッチン用品
- 電気ポット
- 食洗器
- 電子レンジ
- 冷蔵庫
- 洗濯機
- リネン
- 複数ベッドルーム(①ダブルベッド2台、②シングルベッド2台およびダブルベッド2台)
- タオル
- トイレットペーパー
- 専用バスルーム
- 無料バスアメニティ
- ヘアドライヤー
- ダイニングエリア
- ソファ
- デスク
- 動画配信サービス(Netflixなど)
- 薄型大型テレビ
- 物干しラック
- 衣類用ラック
- バルコニー
- テラス
- エアコン
- ファミリールーム
- 消火器
- 屋外と共用エリアに監視カメラ
プライベート空間もあり、ラグジュアリーな室内で、目の前にコンビニ、近隣にはスーパーなどのショッピングモールもあります。
レンタカーなどを借りて動く場合には無料駐車場もあるので安心ですし、何より動きやすいのがよいですよね。
海外にもこのホテルはありますが、富裕層向けで知られていて、貸し別荘のような感じで長逗留できる場所です。
最近では海外の方が宿泊する場合もあるようです。
口コミなどでもとても良い点数で、スタッフの方の対応もよく、清潔さや快適さでも群を抜いています。
外国人、アジア人向けにもなりますが、国内の方でも家族で宿泊されるのにピッタリです。
小さなお子様連れの方や、長逗留される方もいらっしゃいます。
ぜひ宿泊してみてくださいね。
店舗名 | Hotel RED DRAGON |
住所 | 沖縄県浦添市牧港1丁目47−11−1 |
ウェブサイト | https://www.booking.com/Share-OToSnj |
GoogleMAP | https://maps.app.goo.gl/k9c7cHty88yiTwf26 |